spacer
Logo
VR JMoF Logo

JMoF 同時開催企画

2025年1月10日(金)〜12日(日)

ロワジールホテル豊橋(愛知県豊橋市)

VRアフターパーティ

2025年1月25日(土)

VRChat, Resonite

Live Stream Banner
Live Stream Banner
Live Stream BannerLive Stream BannerLive Stream Banner

VR JMoFとは

VR JMoFは、VR上で開催するオンラインコンベンションです。VR(人工現実)や3DCGといった新たな方法でケモノを表現する場を提供するとともに、これらの分野における交流を促進することを目的としています。

JMoF 2020のコンベンション内企画として初めて実施しましたが、2021年からはコンベンション内企画としてではなく、一つの独立したコンベンションとして開催しています。

VR JMoF 2025では、同日に愛知県豊橋市で開催されるケモノコンベンション、JMoF 2025とのコラボレーションを予定しています。JMoFに参加されない方も、ぜひVR JMoFにお越しください。

About VR JMoF
VR JMoF “Con-badge”-like Original FBX Model

VR JMoF公式キャラクター「JDoGくん」Boothにて販売開始!

VR JMoF 公式キャラクターがデビューします! 名前は「JDoGくん」 宣伝ポスターなどで活躍予定なのでよろしくね!

JDoGくんはVRChat対応アバターとして販売しています。皆様のお迎えを心よりお待ちしています!

Booth販売ページへ

VR JMoF 「参加証」 風オリジナルFBXモデル

VR JMoFでは、「参加証」風オリジナルFBXモデルを配布中!

実体イベントではおなじみの参加証、VR空間でも身に着けて参加気分を盛り上げてみませんか?

VR JMoF “Con-badge”-like Original FBX Model

VR JMoF「参加証」風オリジナルFBXモデルは、皆さんのアバターに自由に使えます! ハンドルネームを記入したり、添付のリボンデータを組み合わせたりして、自分だけの参加証を身に着けましょう!

イラスト: 諸々

※VR JMoFには、このFBXモデルを身に着けていなくても参加できます。

ダウンロード
VRChat Logo

VRChatとは

VRChatとは、VRChat Inc.が運営するVRのSNSです。3Dのアバター(自分の分身となるキャラクター)を操作し、声やアバターの動きなどを介して世界中の人とコミュニケーションをとることができます。また、アバターやワールド(アバターが活動する空間)を作成して共有することもできます。

詳しくは、VRChatの公式ウェブサイト(外部サイト)を参照してください。

VRChatの公式ウェブサイト
Resonite Logo

Resoniteとは

Resoniteとは、Yellow Dog Man Studiosが運営するVRのSNSです。VR内での交流だけでなく、コンテンツ制作にも焦点が当てられており、VR内では様々なツール・デバイスを使って、アート制作やアプリケーション開発などを行うことができます。もちろん他のメタバースと同様、友達と一緒に、純粋にVR世界を楽しむこともできます。

詳しくは、Resoniteの公式ウェブサイト(外部サイト)を参照してください。

Resoniteの公式ウェブサイト

JMoFとは

JMoF(Japan Meeting of Furries)は、ケモノに主眼を置いたコンベンションです。日本全国や海外に散らばる、ケモノに興味関心のある人々が、実際に対面して交流する場がここにあります。第1回は滋賀県の彦根で、第2回以降は愛知県の豊橋で開催しています。

詳しくは、JMoFの公式ウェブサイトを参照してください。

JMoFの公式ウェブサイト
LogoLogo

© JMoF Executive Committee