新着情報
2024年12月21日(土)
VRフォトコンについての詳細を公開しました!写真作品を募集します!
2024年12月4日(水)
配信の合間の時間に流す、アバターやイベントなどの宣伝を想定したショート動画を募集します!
2024年12月4日(水)
アバター&ポスター募集を開始しました!
2024年1月3日(水)
企画紹介を公開しました! VR JMoF「参加証」風オリジナルFBXモデルの配布を開始しました!
2024年1月2日(火)
VR JMoF 2024の開催情報を掲載しました!
2023年11月11日(土)
VR JMoF Prologue 2024 の情報を公開しました!
2022年11月27日(日)
VR JMoF 2023の開催情報を掲載しました! アバター&ポスター募集を開始しました!
VR JMoFは、VR上で開催するオンラインコンベンションです。VR(人工現実)や3DCGといった新たな方法でケモノを表現する場を提供するとともに、これらの分野における交流を促進することを目的としています。
JMoF 2020のコンベンション内企画として初めて実施しましたが、2021年からはコンベンション内企画としてではなく、一つの独立したコンベンションとして開催しています。
VR JMoF 2025では、同日に愛知県豊橋市で開催されるケモノコンベンション、JMoF 2025とのコラボレーションを予定しています。JMoFに参加されない方も、ぜひVR JMoFにお越しください。
VR JMoF公式キャラクター「JDoGくん」Boothにて販売開始!
VR JMoF 公式キャラクターがデビューします! 名前は「JDoGくん」 宣伝ポスターなどで活躍予定なのでよろしくね!
JDoGくんはVRChat対応アバターとして販売しています。皆様のお迎えを心よりお待ちしています!
Booth販売ページへVR JMoF 「参加証」 風オリジナルFBXモデル
VR JMoFでは、「参加証」風オリジナルFBXモデルを配布中!
実体イベントではおなじみの参加証、VR空間でも身に着けて参加気分を盛り上げてみませんか?
VRChatとは、VRChat Inc.が運営するVRのSNSです。3Dのアバター(自分の分身となるキャラクター)を操作し、声やアバターの動きなどを介して世界中の人とコミュニケーションをとることができます。また、アバターやワールド(アバターが活動する空間)を作成して共有することもできます。
詳しくは、VRChatの公式ウェブサイト(外部サイト)を参照してください。
VRChatの公式ウェブサイトResoniteとは、Yellow Dog Man Studiosが運営するVRのSNSです。VR内での交流だけでなく、コンテンツ制作にも焦点が当てられており、VR内では様々なツール・デバイスを使って、アート制作やアプリケーション開発などを行うことができます。もちろん他のメタバースと同様、友達と一緒に、純粋にVR世界を楽しむこともできます。
詳しくは、Resoniteの公式ウェブサイト(外部サイト)を参照してください。
Resoniteの公式ウェブサイトJMoF(Japan Meeting of Furries)は、ケモノに主眼を置いたコンベンションです。日本全国や海外に散らばる、ケモノに興味関心のある人々が、実際に対面して交流する場がここにあります。第1回は滋賀県の彦根で、第2回以降は愛知県の豊橋で開催しています。
詳しくは、JMoFの公式ウェブサイトを参照してください。
JMoFの公式ウェブサイト